グーグルアドセンスの登録方法を解説します!
読了までの目安時間:約
5分

グーグルアドセンス登録方法をお伝えしていきたいと思います。 操作方法は至って簡単です! では解説していきます。 最初に以下はグーグルアドセンスのログイン画面となります。 Googleアカウントをお持ちであればそのままそのアカウントでログインすれば、
いいのですが、お持ちでなかった場合のこともあるのでGoogleアカウントの登録から、
ご説明していきます。
下の「新しいGoogleアカウントの作成をクリック」します!

「次のステップを」クリックして下さい。


登録したメールを開き確認作業に入ります。


これを機に必ず作っておきましょう! 万が一、メールが届かずしばらばく待ってみても届かない場合は、
登録アドレスの方を間違ってるかと思いますので、再度ご確認してみて下さい^^
アドセンスに個人情報を入力していきます
では引き続きステップ2に入ります。 グーグルのアカウントを取得できましたら再びグーグルの公式サイトにログインします。
今度はアドセンス広告を載せたいサイト(ブログ)情報を入力していきましょう!
広告を載せる為に登録するのはWP(ワードプレス)あるいは無料ブログ(ソネット等)のサイトになります。
- 注意※ここで登録する時はある程度作りこまれたサイトに仕上がってないといけません。
中身が薄すぎるサイトはNGからです。
例えば記事が一つ二つしかなかったり中身のなさすぎるサイトや、
ポリシー違反を犯したりしてると厳しいです。
というか通りません。
その状態で審査に通そうとしても確実に落っこちてしまうこととなるので、
先にある程度仕上げておく必要があります!
広告掲載先のURL(アドセンス広告を出すサイトURL)を記入し、
コンテンツの言語は「日本語」にします。

言語を選び終えましたら、グーグルアドセンスの利用規約をプログラムポリシーに、
必ず目を通しご確認された上で「次へ」をクリックしましょう!
ステップ2はこれで終了です。
最後のステップ3に入ります
ここではあなたのAdSense(アドセンス)の申請書を提出します。 いわゆる最終段階です!!! では連絡先情報を入力していきましょう。 ・国または地域=日本 ・アカウントの種類=個人かビジネスかになりますが個人とします(従業員スタッフが20人以上の企業では、ビジネスを選ぶ) ・お支取り人の名前=アドセンス広告で得た報酬の受取人名(フルネーム記載) ・住所、電話番号(郵便番号含む)=自宅住所を番地まで入力 ・アドセンスを知ったきっかけ=項目がいくつかあるので、その中から選ぶ ・メールサービスの設定=登録後グーグルから送られてくる情報を二項目の中から選ぶ(どちらでもOK) 最後に「お申し込み送信」で完了となります。
いかがでしたか?参考になれば幸いです
もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら、
ソーシャルメディアボタンで共有して貰えると嬉しいです。
コメントフォーム